夜更かしすると、身体にどの様な影響が出る?

2022年5月9日

2022年5月9日月曜日

皆さん、こんにちは!
Freppa(フレッパ)広報担当です!

突然ですが、皆さんはいつも何時に寝て、何時に起きていますか?
人によっては、21時や24時、または日付が変わってから寝る人もいます。
起きる時間帯も6時や7時などがあれば、夜中に起きる人なんかもいます。
睡眠と起床の時間は、人によってそれぞれ異なります。

よく「夜更かしは身体に悪い」と言いますが、
具体的にはどの様に悪いのでしょうか?
今回はこのテーマを元に、夜更かしの定義などと共に理由に迫っていきます。

☆「夜更かし」とは・・・?
夜更かしとは、一般的に夜遅くまで起きていることを指します。
夜中の2時や3時まで起きていることは、立派な夜更かしです。
ただ、勘違いされやすいのが、「2時や3時まで起きていることが悪いこと」と思われがちです。
実際には、消防士や警察官などは朝まで勤務している人もいる為、
一概に夜遅くまで起きていることが悪ではないということです。

では、どういった夜更かしが悪いのかを次の項目で説明していきます。

☆悪い夜更かしとは・・・
例えばですが、朝7時に起き、夜12時に寝る生活を続けたとします。
この生活を長く続けて、ある日突然夜3時に寝て、
翌朝7時に起きたとします。
これでは生活リズムが狂ってしまう為、「悪い夜更かし」となってしまいます。
仮にいつもより3時寝る時間が遅くなるのであれば、
起きる時間も3時遅くなって、睡眠時間が変わらないのであれば、
身体のリズムが大きく変わることはありませんが、
単純に睡眠時間を削ってしまうと、リズムが大幅に狂ってしまいます。

☆夜更かしによる身体への影響
夜更かしをすることで睡眠時間が減ってしまった結果、
身体にはどの様な悪影響が出てしまうのでしょうか。

まずは「ストレスの増加」です。
通常であれば、十分な睡眠を取ることで、身体の疲れと共に、
心の疲れも取れ、ストレスが軽減されます。
しかし睡眠時間が不十分なことで、心の疲れが取れずに残り、
常にイライラした状態となってしまいます。
「集中力の低下」もこのストレスが起因して起こる現象になります。
集中力が低下することにより、
車の運転や機械操作などのミスにより、大きな事故や怪我を招きやすくなります。

「新陳代謝の低下」という睡眠時間の減少が起こす症状です。
体内の新陳代謝や消化器系の機能が低下し、
カロリーが十分に消費し切れなくなる為、肥満などの状態になってしまいます。
ダイエットを心掛けるのであれば、食生活だけでなく、
この新陳代謝を意識して、早く寝ることをオススメします。

☆睡眠不足のサイン
自分が睡眠不足であるのかを確かめる方法は非常に簡単です。
通常の生活で急に眠くなったり、
コーヒーやたばこの量が増えたりはしていませんか?
これは身体が睡眠を求めている合図です。
特にコーヒーにはカフェインが入っており、
これは身体を起こす作用と同時に睡眠欲求を抑える効果があります。
夜中まで働く際にはコーヒーは打ってつけの飲み物ですが、
飲むことによって、身体の睡眠を求めるサインを見逃してしまいます。
身体が睡眠を求めている時は、その欲求を抑えるのではなく、
一時的に抑えた上で、その日は十分に睡眠を取れる様にしましょう。

☆睡眠不足から回復する為には・・・
睡眠不足を解消する為には、起床後すぐに日光を浴びることをオススメします。
身体が光を認識することで、自ずと朝であることを自覚し、
すぐに目を覚ますことができます。
夜勤帯勤務の方は、ルーティンを決め、
起床後すぐに入浴するなどにすれば、身体が目覚めるプロセスが出来上がります。
朝食もきちんと摂ることで、よりルーティンを強めることができます。

どうしても日中に眠たくなった時には、仮眠や昼寝などを取り、
一度身体をリセットすることが重要です。
眠たいまま無理に仕事を続けたり、カフェインで抑制するなどしては、
身体に負荷が掛かったままになるので、逆効果になる場合があります。

以上が夜更かしが身体に悪影響を及ぼす理由と改善策です。
夜更かしというより、睡眠不足というのが、一番の課題なので、
24時に寝ても、5時に起きる様な生活を続けていると、
どんどん睡眠不足は加速していきます。

身体に健康を与えるのであれば、一日8時間、寝る時間はなるべく統一して、
身体に悪影響が無い生活を心掛けましょう。

 

 

北海道全域の給食ならフレアサービスへ!
札幌・旭川・北見だけでなく、函館・苫小牧など幅広く対応!
高齢者・介護・福祉施設様のお悩みを解決!